HOME > ニュースカフェ ~Cafe Style Learning For Action~「TPPに関する報道を通して学ぶニュースの裏側の読み解き方」
ニュースカフェ ~Cafe Style Learning For Action~「TPPに関する報道を通して学ぶニュースの裏側の読み解き方」

当NPOが定期開催しているニュースカフェ、今年度2回目となる今回のテーマは、「TPPに関する報道を通して学ぶニュースの裏側の読み解き方」。
先日、大筋合意したと報道されたTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)ですが、私たち市民からみると、何が決まっていて何が決まっていないのか、今イチよくわからないというのが現状です。
そこで、朝のコーヒーを飲みながら、くつろいだ雰囲気でさまざま新聞記事を読み、感じることをみんなで意見交換してみませんか?
当NPOのニュースカフェの特徴は、琉球新報論説委員の方にご参加いただいて、実際の新聞記事をもとに、報道関係者の立場だからこそ知っている記事の裏側をわかりやすく教えていただき、テーマとなっている記事への理解が深まると同時に、報道を正しく読み解く力が身に付くことです。
筆記用具だけご用意して、お気軽に遊びに来てください。
セミナー詳細情報
| セミナー名 | ニュースカフェ ~Cafe Style Learning For Action~「TPPに関する報道を通して学ぶニュースの裏側の読み解き方」 | 
|---|---|
| 講師名 | 琉球新報論説副委員長 普久原 均 様 | 
| 開催日時 | 
          2015年
          12月
          6日 
          10時
          00分 ~ 
          12時
          00分 
                     (受付開始:09:30)  | 
    
| 定員 | 15名 | 
| 会場 | 那覇新都心Cafe English Garden | 
| 会場の連絡先 | 098-988-3355 | 
| 所在地 | 沖縄県那覇市銘苅1-4-13-2F | 
| 受講料 | 500円 | 
| お支払い方法 | 開催当日、会場にてお支払いください(現金のみ)。カフェスタイルですので、別途ワンドリンクをご購入いただきます。 | 
| 申込締切 | 2015年 12月 5日 | 
| 準備するもの | 筆記用具 | 
| キャンセルについて | 開催前日までに、以下メールアドレスまでご連絡ください。 | 
| 備考 | 【参加確定について】 当サイトからご参加のお申し込みをいただいた後、イベント事務局からご確認メールをお送りした段階でご参加確定とさせていただきます。定員オーバーなどでご参加いただけない場合もございますのであらかじめご了承ください。  | 
    
| 主催者 | NPO法人ソーシャルネットワーク協議会おきなわ | 
| お問い合わせ先 | [メールでのお問い合わせはこちら] | 


