HOME > 中医薬膳アロマ講座
中医薬膳アロマ講座

中医学を元に食材や精油を組み合わせ方を学ぶ
中医学理論を元に、体質や体調などを探り
精油と食材の組み合わせ方を学びます。
例えば、風邪をひいたら「風邪薬を飲む」「温かくする」など
いろいろな対処法があると思います。
アロマセラピーなら、ユーカリやラベンサラなど
抗ウイルス作用を含む精油を使用します。
中医薬膳アロマの視点で考えると、
まず、風邪の性質を見極めます。
風邪といっても大きく分けて
「冷えた風邪」「熱がこもった風邪」に分かれます。
透明でサラサラした鼻水が出たり、悪寒があって手足が冷たいなどは「冷えた風邪」
アロマではラベンサラやユーカリでも対応しますが
寒気が強いなら、ジンジャーやタイムなど温める精油を加え
更に、食事では寒さを散らしたり、体を温める食材を組み合わせます。
逆に、黄色っぽい痰や鼻水、熱がる、喉が痛いなどは「熱がこもった風邪」
この場合は、ラベンサラなどに、
熱を取り去るラベンダーやサイプレスなどをブレンドし
食事では、熱を取る食材を組み合わせます。
このように、体のバランスを見極めて
食事・アロマ、両面から体を整える力を見に付ける方法です。
家庭でのホームケアの一つとして
中医薬膳アロマを学んでみませんか?
セミナー詳細情報
(真地校) 8月1日(金) 14:00~16:00 毎週金曜日 全14回 /
受講料 14000円→ 新設割引 11900円 *教材費別途4900円 /
お試し講座 7月25日(金) 14:00~15:00 参加無料 /
セミナー名 | 中医薬膳アロマ講座 |
---|---|
講師名 | 中医薬膳指導員 高吉ルミ子 |
開催日時 |
2014年
8月
1日
14時
00分 ~
16時
00分
(受付開始:13:30) |
定員 | 15名 |
会場 | ウェルカルチャースクール真地校 |
会場の連絡先 | 098-832-5588 |
所在地 | 沖縄県那覇市真地329-1 |
受講料 | 11,900円 |
お支払い方法 | 直接スクールへお問い合わせください 098-832-5588 |
申込締切 | 2014年 7月 26日 |
準備するもの | 筆記用具 |
キャンセルについて | 直接スクールへお問い合わせください 098-832-5588 |
備考 | 材料費として別途4900円いただきます |
主催者 | baby aroma shop dal |
お問い合わせ先 | 098-832-5588  [メールでのお問い合わせはこちら] |