HOME > "10000人"ふっこう応援プロジェクト~沖縄講演会~
"10000人"ふっこう応援プロジェクト~沖縄講演会~

復興支援サポーター1万人の輪に参加しませんか?
主催:オープンハートの会
東日本大震災の傷跡は、現地の方の心に影を落とし続けています。
どん底を味わい、そこから這い上がってきた男が、
復興サポーター1万人を集める、草の根活動を始めました。
復興サポーター1万人を目指して、北海道から沖縄まで、講演活動!
あなたの参加が被災地の希望になります。
ぜひお越しください。
セミナー詳細情報
あなたは、古市佳央さんという方をご存知ですか?
彼はまだ16歳の少年の頃にバイク事故を起し、全身の41%に重度の火傷を負いました。
瀕死の重傷でした。
瀕死の重傷でした。
外見は見る影もないほどでした。
普通の人生を閉ざされた古市さんは絶望に暮れました。
普通の人生を閉ざされた古市さんは絶望に暮れました。
変わり果てた容姿と障がいの残ったある体、そして深い深い心の傷。。。
そんな古市さんが数々の奇跡的な出会いや、様々な体験を通して講演活動をし、本を出版し、どん底から這い上がり人々に勇気を与え続けています。
今では『日本一幸せな男』と宣言しています。
現在、古市さんはあの東日本大震災の後ずっと復興支援を続けています。
今では『日本一幸せな男』と宣言しています。
現在、古市さんはあの東日本大震災の後ずっと復興支援を続けています。
しかし、仮設住宅の中で希望をなくしている方々を見て、改めて奮い立ちます。
以下、イベント趣意です。
"10000人"ふっこう応援プロジェクト!!
プロジェクトの趣旨です
2011年3月11日に発生した東日本大震災。少しずつ復興されてきてはいるのですが
未だ心の復興は進んでないのが現状です。
狭い、寒い、暑いの仮設住宅で今も先の見えない不安の中でたくさんの方が生活しています。
家のローンは残るなか、仕事がなく、子供の将来の事などを考えると・・
希望の見えない不安から自分で命を絶つ方も出てきています。
そんな方に何か出来ないだろうか?ということで考えたプロジェクトが
”10000人”の力を合わせる、ふっこう応援プロジェクトです。
1人の力は微力だけど、10000人集まればできることがある
1人1000円で10000人集まると1000万円の資金が集まります。
そのお金で復興地に仕事をつくり、雇用と希望を生み出します。
私が現在、講演活動をしている中で入場料の中から1000円をチャリティにあてて
このプロジェクトを実現させて行きます。
まず、始めのふっこう応援地区は岩手県陸前高田市に決まりました。
陸前高田市の主婦層の方たちがやりたい仕事を立ち上げて応援します。
参加してくださった方のお名前を全て一冊のファイルにし、仕事場に飾らせていただきます。
”10000人”ふっこう応援プロジェクト
発起人 古市佳央
| セミナー名 | "10000人"ふっこう応援プロジェクト~沖縄講演会~ | 
|---|---|
| 講師名 | 古市佳央(ふるいち よしお) | 
| 開催日時 | 2014年
          3月
          21日 
          14時
          30分 ~ 
          17時
          30分 (受付開始:14:00) | 
| 定員 | 100名 | 
| 会場 | 宜野湾マリン支援センター | 
| 会場の連絡先 | 098-942-2200 | 
| 所在地 | 沖縄県宜野湾市大山7ー10ー27 | 
| 受講料 | 3,000円 | 
| お支払い方法 | |
| 申込締切 | 2014年 3月 21日 | 
| 準備するもの | |
| キャンセルについて | お問い合わせ下さい | 
| 備考 | |
| 主催者 | マインドブロックバスターちゅら島校 | 
| お問い合わせ先 | 090-9785-6531  [メールでのお問い合わせはこちら] | 

 








 
  
