HOME > 拓拓セミナーin沖縄
拓拓セミナーin沖縄

~好きなことをやって夢を叶えよう~
大好きなことをやって
夢を叶え続けてきている
夢実現プロデューサーの
山崎拓巳さんと
大好きなことをやって夢を実現している
20代藤川拓さんが
沖縄で初のダブル拓セミナー開催。
セミナー詳細情報
山崎拓巳さんのセミナーは全国で毎回、満員御礼
www.youtube.com/watch
2週間前に福岡で開催された拓巳さんと拓ちゃんの
初の共演講演会も200名の会場に立ち見が出るほど
好評だったそうです。
その好評に博して、なんと沖縄でも2人の
講演会が実現しました☆
【山崎拓巳 profile】
1965年三重県生まれ。広島大学教育学部中退。
22歳で「有限会社たく」を設立し、現在は3つの会社を運営。
凄いことはアッサリ起きるー夢ー実現プロデューサーとして、リーダーシップ論、コミュニケーション術、仕事術、メンタル/タイムマネジメントほか多彩なテーマで年間約200件のセミナーを開催。並外れた話術と斬新なビジネス理論で観客を魅了。現在までに延べ150万人以上にスピーチを行っている。
並外れた話術とカリスマ性、斬新なビジネス論ほか、今までにない視点で語る強力なメッセージは、男女問わず、多くのひとびとを魅了し続け、「月曜日が楽しくなる山崎拓巳通信」や「拓中毒」などのメルマガ発行、携帯サイト「SUGOKOTO.com」、「タクラジPodcast」や「ケロタク」など、生声による経験やノウハウの配信も随時行なっている。
著者初のセミナーDVD『気くばりのツボ実践セミナー』は、TSUTAYA・DVDレンタル(教養ビジネス部門)にて5ヵ月連続・回転率1位を記録。
代表著書に『やる気のスイッチ!』『人生のプロジェクト』『五つ星のお付き合い』『気くばりのツボ』(サンクチュアリ出版)、10月5日には15冊目となる『やる気のスイッチ! 実践セミナー』が発売。(全国のTSUTAYA-一部除く-にて発売) 累計部数は70万部を超え、海外でも 広く翻訳出版されている。
また、活躍はビジネスだけにとどまらず、「人生は、ひとり一回限りのプロジェクトである」をキーワードに、「夢を実現し、人生を楽しむ」人生観を自らも実践。 エッセイスト、画家、イラストレーター、アーティストとしても活躍中のほか、ネット上でのムービー配信(映画監督)や、デザインを手掛けたコンテンツ商品の販売、音楽プロデューサーなど、更に幅を広げている。 人の生きる営み自体をストレートにとらえる作風は、NYや都内、地方や大学などでの絵画個展の開催、『Cancam』や『Oggi』などの女性誌ほか、多くのメディアでも採用され、国内外を問わず高い評価を得ている。
山崎拓巳・公式ホームページ: www.taku.gr.jp/ 山崎拓巳・公式ブログ: www.taku-blog.jp/
山崎拓巳携帯サイト「スゴコト」
【藤川拓 profile】
1982年大分市生まれ。大学卒業後、サラリーマンを経て、南米(ブラジル・アルゼンチン)に行く。
24歳の時、大分市でサッカービジネスをするため独立。設立5ヶ月で生徒100名突破。
NPO法人エスペランサ熊本(八代市)の経営状態を回復させ理事に就任。
その後、宇土サウタール(宇土市)運営アドバイザー、大分県委託事業「放課後市民先生事業」等を行い、
フィオーレサッカースクール設立、代表となる。
今年、サッカースクール業を法人化し、NPO法人REGATEとなる。
8月にはJICAと協力し、日本初となる、生徒を無料で南米に連れて行き、スラムの子供達と
サッカー交流を実施。
また2006年より、世界のサッカーレベルの底上げをしたいと、
毎年南米にサッカーボールを自ら持って届けている。
リオのスラム街では、日本人初のボール寄付者となる。今年で5年目。
www.youtube.com/watch
2週間前に福岡で開催された拓巳さんと拓ちゃんの
初の共演講演会も200名の会場に立ち見が出るほど
好評だったそうです。
その好評に博して、なんと沖縄でも2人の
講演会が実現しました☆
【山崎拓巳 profile】
1965年三重県生まれ。広島大学教育学部中退。
22歳で「有限会社たく」を設立し、現在は3つの会社を運営。
凄いことはアッサリ起きるー夢ー実現プロデューサーとして、リーダーシップ論、コミュニケーション術、仕事術、メンタル/タイムマネジメントほか多彩なテーマで年間約200件のセミナーを開催。並外れた話術と斬新なビジネス理論で観客を魅了。現在までに延べ150万人以上にスピーチを行っている。
並外れた話術とカリスマ性、斬新なビジネス論ほか、今までにない視点で語る強力なメッセージは、男女問わず、多くのひとびとを魅了し続け、「月曜日が楽しくなる山崎拓巳通信」や「拓中毒」などのメルマガ発行、携帯サイト「SUGOKOTO.com」、「タクラジPodcast」や「ケロタク」など、生声による経験やノウハウの配信も随時行なっている。
著者初のセミナーDVD『気くばりのツボ実践セミナー』は、TSUTAYA・DVDレンタル(教養ビジネス部門)にて5ヵ月連続・回転率1位を記録。
代表著書に『やる気のスイッチ!』『人生のプロジェクト』『五つ星のお付き合い』『気くばりのツボ』(サンクチュアリ出版)、10月5日には15冊目となる『やる気のスイッチ! 実践セミナー』が発売。(全国のTSUTAYA-一部除く-にて発売) 累計部数は70万部を超え、海外でも 広く翻訳出版されている。
また、活躍はビジネスだけにとどまらず、「人生は、ひとり一回限りのプロジェクトである」をキーワードに、「夢を実現し、人生を楽しむ」人生観を自らも実践。 エッセイスト、画家、イラストレーター、アーティストとしても活躍中のほか、ネット上でのムービー配信(映画監督)や、デザインを手掛けたコンテンツ商品の販売、音楽プロデューサーなど、更に幅を広げている。 人の生きる営み自体をストレートにとらえる作風は、NYや都内、地方や大学などでの絵画個展の開催、『Cancam』や『Oggi』などの女性誌ほか、多くのメディアでも採用され、国内外を問わず高い評価を得ている。
山崎拓巳・公式ホームページ: www.taku.gr.jp/ 山崎拓巳・公式ブログ: www.taku-blog.jp/
山崎拓巳携帯サイト「スゴコト」
【藤川拓 profile】
1982年大分市生まれ。大学卒業後、サラリーマンを経て、南米(ブラジル・アルゼンチン)に行く。
24歳の時、大分市でサッカービジネスをするため独立。設立5ヶ月で生徒100名突破。
NPO法人エスペランサ熊本(八代市)の経営状態を回復させ理事に就任。
その後、宇土サウタール(宇土市)運営アドバイザー、大分県委託事業「放課後市民先生事業」等を行い、
フィオーレサッカースクール設立、代表となる。
今年、サッカースクール業を法人化し、NPO法人REGATEとなる。
8月にはJICAと協力し、日本初となる、生徒を無料で南米に連れて行き、スラムの子供達と
サッカー交流を実施。
また2006年より、世界のサッカーレベルの底上げをしたいと、
毎年南米にサッカーボールを自ら持って届けている。
リオのスラム街では、日本人初のボール寄付者となる。今年で5年目。
セミナー名 | 拓拓セミナーin沖縄 |
---|---|
講師名 | 山崎拓巳&藤川拓 |
開催日時 |
2010年
9月
15日
19時
00分 ~
21時
00分
(受付開始:18:30) |
定員 | 250名 |
会場 | 那覇市ぶんかテンブス館 テンブスホール |
会場の連絡先 | 098-868-7810 |
所在地 | 沖縄県那覇市牧志3丁目2番10号 |
受講料 | 1,500円 |
お支払い方法 | |
申込締切 | 2010年 9月 15日 |
準備するもの | |
キャンセルについて | キャンセルされる場合は、事前にご連絡下さい。 |
備考 | |
主催者 | 大城吉弘 |
お問い合わせ先 | 090-9782-3787  [メールでのお問い合わせはこちら] |