膜の組織発生と役割①
  JOPA基礎コースB Fascia(膜)アプローチ①
  当協会(JOPA)が約 15 年前より、誰よりも早く日本全国
の PT・OT・柔整師などの臨床家の方々に筋膜に対する取り組
みを広めた後、ここ数年の「筋膜」ブームによって様々な筋膜
へのアプローチ方法を目にしたり実際に臨床へ取り入れてい
る方も多いかと思います。
オステオパシーの創始者 AT Still の言葉「膜は病気の原因を
探すべき場所であり、行動を始めるべき場所である」のように
その重要性を 1800 年代から提唱しています。
今回のセミナーである「膜の組織発生と役割」では、オステ
オパシーがいかにして膜から全身へアプローチし、身体の自己
治癒力を鼓舞してきたのか、また最近の研究を通して見えてきた膜の組織学的な知見と発生学を基に、膜へのアプローチで何がどう変化しているのかを皆様と一緒に考えていけたらと思います。
膜は立体的かつ可動性に富む組織であるが故、ターゲットにする層へ的確にコンタクトしそれを維持することは非常に難しく、そこが効果的なアプローチへの大きな鍵となります。主要な部位へのコンタクトや術者の姿勢について基礎から練習することで、臨床での効果もアップしますし、「膜」の知識と技術を高めることで、複数の関節や組織を 1 つのテクニックで同時に解放することが出来るようになります。
膜への理解を深め、更なる高みへ進む第一歩を踏み出しませんか。
セミナー詳細は下記URLからご確認ください。申込書をコピーしてお申し込みください。
https://drive.google.com/file/d/1jtG0zI6SNV0nydx0yTwbsuGzhtOkE7Wh/view?usp=sharing
  
   
   
  
    
    
    
    
 
セミナー詳細情報
セミナー詳細は下記URLからご確認ください。申込書をコピーしてお申し込みください。
https://drive.google.com/file/d/1jtG0zI6SNV0nydx0yTwbsuGzhtOkE7Wh/view?usp=sharing
講 師:東山 裕紀(JOPA・DOSG 認定講師)
~東山 裕紀 (とうやま ゆうき) プロフィール~
行岡整復専門学校卒 柔道整復師
日本オステオパシープロフェッショナル協会 公認講師
The Dallas Osteopathic Study Group(ダラス・オステオパシー研究会)
認定講師
日 時: 2019 年 10 月 26 日(土) 13:30~21:00
10 月 27 日(日) 9:00~17:00
会 場:沖縄ふそうビル 小会議室
〒900-0016 沖縄県那覇市前島 2-21-13
TEL:098-867-3176
TEL:090-1951-5376(東山携帯➡講習会当日連絡先)
http://www.okinawa-fuso.jp/buillgaikyou.html
JOPA 基礎コース B :Fascia(膜)アプローチ 1
参加資 格:*国家医療資格をお持ちの方、もしくは医療従事者。またはボディーワ
ークなど身体に関係する仕事に携わられている方、興味のある方。
*初めてお申込みされる方は、医療資格免許証のコピーを FAX または郵送願います。
基礎コース B【Fascia(膜)アプローチ】において、最初にご受講いただくセミナーと
なります。B-2以降のセミナーをご受講希望の場合は、先ずは当セミナーをご受講くだ
さい。
<セミナー内容>
❖ オステオパシーとは・・・?
❖ 昨今の知見からみた膜組織(組織学・発生学)
❖ 膜の重要性(膜学)と臨床への応用
❖ 主要部位に対するコンタクトとモーションテスト
❖ 深層筋膜の触診と操作法
費 用:下記料金は 2 日間の受講料となります
お手数ですがセミナー料金は事務局へお問い合わせください。
お申し込み方法・お問い合わせ・お申し込み先 日本オステオパシープロフェッショナル協会(JOPA)
〒658-0052 兵庫県神戸市東灘区住吉東町 4-6-16 りりぱっとはうす 207
TEL:078-822-7739 FAX:078-841-1073 info@osteopathy.co.jp
分割払 いについて:
別途お申込が必要となりますので、分割を希望される方は、事務局まで
ご連絡ください。
振込み口座:ゆうちょ銀行口座 記号 14380 番号 39115321 名義 下村宏邦
他金融機関からの振込の場合は;
ゆうちょ銀行 [店名] 四三八(ヨンサンハチ) [店番] 438
普通預金 [口座番号] 3911532
*振込みの控えをもちまして領収書とさせていただきます。
お申込みと締切:
10 月 25日(金)までに申込書を FAX または郵送願います。申込書を受
け取りましたら必ずこちらからお電話にて連絡を致しますので、その後一
週間以内に(締め切り間際の場合は直ちに)指定の口座にお振込を御願い
します。入金によってお座席の確保となります。ただし、定員になり次第
締め切らせていただきます。また、申込み人数が少ない場合には、催行中
止となることもございます。
*締切日を過ぎてからのお申込みに関しましては、定員に満たない場合のみ受
付致しますが、会員・会員外とも一切の割引は無く、XXXXX円(税込)とさ
せていただきます。(お問い合わせください)
*FAX 送信後、3 日以上経っても JOPA 事務局より連絡が無い場合は、送信エ
ラーまたは、白紙送信等何らかの FAX トラブルの可能性がございますので、
恐れ入りますが、一度事務局にお問い合わせ下さいます様お願い申し上げま
す。
キャンセル :キャンセルの場合は必ず FAX またはメールにてお知らせください。連絡
なき場合はキャンセル扱いにはなりませんのでご注意ください。
(セミナー名・日付・氏名・住所・電話番号・返金口座番号をご記入願
います。)
当日のキャンセルにつきましては、いかなる理由であっても返金出来ま
せん。申込締切後からセミナー2 日前までのキャンセルは、3 千円と振
込手数料を引いた上で返金させていただきます。セミナー前日のキャン
セルは手数料 1 万円と振込手数料を引いた上で返金させていただきます。
ご入金が未納であっても上記キャンセル料に従って頂きますのでご了承
下さい。
注 意 事 項:*当セミナーは、セミナー受講後に当該受講内容を個人的なセミナー活
動や勉強会等において、協会の許可なく伝達しないということが厳守で
きる方に受講が許可されます。
*当セミナーはカセットテープ・IC レコーダーによる録音のみ認めます。
その他、タブレット端末、スマートフォン等のカメラ・動画撮影機能付
きの機器での録音はできません。
*主催者以外はビデオカメラ、カメラ、パソコンの使用は出来ません。
*セミナー当日は、実習しやすい薄手の衣服でお越しいただくか、お着
替をご持参いただきますよう、お願い致します。
*修了証書は後日ご自宅(ご希望の場合は勤務先)へ送付させていただき
ますので、申込書のご住所欄には番地、マンション名・部屋番号まで正
確にご記入下さいますようお願い致します。
*講師の突発的なケガ・病気、及び交通機関の事故やストライキ、災害
などの不可抗力によってセミナーが開催できない場合は、セミナー費用
の全額返金はいたしますが、開催中止に伴うそれ以外(交通費・宿泊費・
逸失利益など)の返金・賠償はいたしません。
*JOPA のホームページ http://www.osteopathy.co.jp/ にて JOPA の活動内容や 今までに主催
したセミナーの様子をご確認いただけます。
お問い合わせ・お申し込み先 日本オステオパシープロフェッショナル協会(JOPA)
〒658-0052 兵庫県神戸市東灘区住吉東町 4-6-16 りりぱっとはうす 207
TEL:078-822-7739 FAX:078-841-1073 info@osteopathy.co.jp
セミナー詳細は下記URLからご確認ください。申込書をコピーしてお申し込みください。
https://drive.google.com/file/d/1jtG0zI6SNV0nydx0yTwbsuGzhtOkE7Wh/view?usp=sharing
    
  
    | セミナー名 | 膜の組織発生と役割① | 
  
    | 講師名 | 東山裕紀 | 
  
    | 開催日時 | 2019年
          10月
          26日 
          13時
          30分 ~ 
          21時
          00分 (受付開始:13:00)
 | 
  
    | 定員 | 20名 | 
  
    | 会場 | 沖縄ふそうビル 小会議室 | 
  
    | 会場の連絡先 | 098-867-3176 | 
  
    | 所在地 | 沖縄県那覇市前島 2-21-13沖縄ふそうビル | 
  
    | 受講料 | 27,000円 | 
  
    | お支払い方法 | セミナー詳細は下記URLからご確認ください。申込書をコピーしてお申し込みください。 https://drive.google.com/file/d/1jtG0zI6SNV0nydx0yTwbsuGzhtOkE7Wh/view?usp=sharing
 
 
 お申し込み方法・ご質問などの問い合わせ先
 TEL:078-822-7739
 FAX:078-841-1073
 メール:info@osteopathy.co.jp
 | 
  
    | 申込締切 | 2019年
          10月
          25日 | 
  
    | 準備するもの | トレパンなどの軽装、筆記用具、ICレコーダーのみ録音可能 | 
  
    | キャンセルについて | セミナー詳細は下記URLからご確認ください。申込書をコピーしてお申し込みください。 https://drive.google.com/file/d/1jtG0zI6SNV0nydx0yTwbsuGzhtOkE7Wh/view?usp=sharing
 
 
 キャンセル :キャンセルの場合は必ず FAX またはメールにてお知らせください。連絡なき場合はキャンセル扱いにはなりませんのでご注意ください。
 (セミナー名・日付・氏名・住所・電話番号・返金口座番号をご記入願
 います。)
 当日のキャンセルにつきましては、いかなる理由であっても返金出来ま
 せん。申込締切後からセミナー2 日前までのキャンセルは、3 千円と振
 込手数料を引いた上で返金させていただきます。セミナー前日のキャン
 セルは手数料 1 万円と振込手数料を引いた上で返金させていただきます。
 ご入金が未納であっても上記キャンセル料に従って頂きますのでご了承
 下さい。
 | 
  
    | 備考 | セミナー詳細は下記URLからご確認ください。申込書をコピーしてお申し込みください。 https://drive.google.com/file/d/1jtG0zI6SNV0nydx0yTwbsuGzhtOkE7Wh/view?usp=sharing
 
 
 
 お申し込み方法・お問い合わせ・お申し込み先 日本オステオパシープロフェッショナル協会(JOPA)
 〒658-0052 兵庫県神戸市東灘区住吉東町 4-6-16 りりぱっとはうす 207
 TEL:078-822-7739 FAX:078-841-1073 info@osteopathy.co.jp
 
 注 意 事 項:*当セミナーは、セミナー受講後に当該受講内容を個人的なセミナー活
 動や勉強会等において、協会の許可なく伝達しないということが厳守で
 きる方に受講が許可されます。
 *当セミナーはカセットテープ・IC レコーダーによる録音のみ認めます。
 その他、タブレット端末、スマートフォン等のカメラ・動画撮影機能付
 きの機器での録音はできません。
 *主催者以外はビデオカメラ、カメラ、パソコンの使用は出来ません。
 *セミナー当日は、実習しやすい薄手の衣服でお越しいただくか、お着
 替をご持参いただきますよう、お願い致します。
 *修了証書は後日ご自宅(ご希望の場合は勤務先)へ送付させていただき
 ますので、申込書のご住所欄には番地、マンション名・部屋番号まで正
 確にご記入下さいますようお願い致します。
 *講師の突発的なケガ・病気、及び交通機関の事故やストライキ、災害
 などの不可抗力によってセミナーが開催できない場合は、セミナー費用
 の全額返金はいたしますが、開催中止に伴うそれ以外(交通費・宿泊費・
 逸失利益など)の返金・賠償はいたしません。
 | 
  
    | 主催者 | 日本オステオパシープロフェッショナル協会 | 
  
    | お問い合わせ先 | 078-822-7739  
    [メールでのお問い合わせはこちら] | 
    
      |  | 
  
  
 
   
 
  
  

