HOME > 伝わるプレゼンテーション実践セミナー
伝わるプレゼンテーション実践セミナー

伝えたいことが明確になる! 相手への伝わり方が変わる
1.コミュニケーションの基本
2.プレゼンテーションとは
(1)相手に伝わるプレゼンテーション
(2)内容の組み立てと表現
(3)明解な資料作成のコツ「図式化」について
3.図式化、プレゼンテーション演習
4.フィードバック、質疑応答
セミナー詳細情報
商談、接客、営業、コンペ、自己紹介、会議、交渉・・・日々の業務=プレゼンと言っても過言ではありません。
「いい企画を立てても理解してもらえない」と思ったあなた、その理由を考えたことはありますか? 実は「伝わる」プレゼンテーションには、明確かつ論理的な理由があるのです!
本セミナーでは、
※プレゼンを聞く立場の目線が分かるようになり、プレゼン資料作成や、話し方に対する意識が変わります。
※図式化のもつ意味を知り、図式化するコツを知ることで、効果的なプレゼン資料が作成できるようになります。
※ワークショップ形式なので、会社に帰ってすぐに実践できます。
この機会に、「伝わる」プレゼンへの第一歩を踏み出しましょう!
「いい企画を立てても理解してもらえない」と思ったあなた、その理由を考えたことはありますか? 実は「伝わる」プレゼンテーションには、明確かつ論理的な理由があるのです!
本セミナーでは、
※プレゼンを聞く立場の目線が分かるようになり、プレゼン資料作成や、話し方に対する意識が変わります。
※図式化のもつ意味を知り、図式化するコツを知ることで、効果的なプレゼン資料が作成できるようになります。
※ワークショップ形式なので、会社に帰ってすぐに実践できます。
この機会に、「伝わる」プレゼンへの第一歩を踏み出しましょう!
セミナー名 | 伝わるプレゼンテーション実践セミナー |
---|---|
講師名 | 宮地順子 コミュニカ株式会社 代表 |
開催日時 |
2012年
1月
25日
13時
00分 ~
17時
00分
(受付開始:12:30) |
定員 | 32名残り11名 |
会場 | 沖縄産業支援センター3階 304号室 |
会場の連絡先 | 098-859-6237 |
所在地 | 沖縄県那覇市小禄1831番地1沖縄産業支援センター |
受講料 | 5,000円 |
お支払い方法 | 当日現金払い |
申込締切 | 2012年 1月 15日 |
準備するもの | |
キャンセルについて | キャンセル及び遅れて参加する場合は、前日までに必ずご連絡ください。 |
備考 | ※(財)沖縄県産業振興公社のネットワーク会員は3,000円です。 ※締切に達し次第、締め切らせていただきます。 ※参加決定した方には、開催1週間前に産業振興公社より受講票をお送りします。申込後に受講票が届かない方は、お手数ですが産業振興公社(098-859-6237)セミナー担当までお問い合わせください。 |
主催者 | 公益財団法人沖縄県産業振興公社 |
お問い合わせ先 | 098-859-6237  [メールでのお問い合わせはこちら] |