HOME > 快適で楽しい旅をするためのお話
快適で楽しい旅をするためのお話

思い出に残る旅作り
「旅の恥はかき捨て」にならないように。「郷に入っては郷に従え」「飛ぶ鳥後を濁さず」とは・・・旅ではたくさんの人々との出会いや触れ合いがあります。また、様々なシーンで多くの方々にお世話になります。良い思い出が残る旅をするために必要な心の持ち方、知識、作法を具体的に学びます。実体験に基づきすぐに役立つ楽しい講座を目指します。乗務歴33年、海外渡航先36カ国の元客室マナージャーが体験エピソードを交えながら教えます。
セミナー詳細情報
● マナー概論
● 旅行前準備
● 乗り物のマナー
● 旅館、ホテルのマナー
● 観光地、ショッピングのマナー
● 主な国の習慣、作法
● 主な国の料理と食卓作法
セミナー名 | 快適で楽しい旅をするためのお話 |
---|---|
講師名 | マナー講師 大城 伊知子(元航空会社客室マネージャー) |
開催日時 |
2011年
12月
11日
14時
30分 ~
16時
30分
(受付開始:13:30) |
定員 | 20名 |
会場 | 沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」 |
会場の連絡先 | 098-866-9090 |
所在地 | 沖縄県那覇市西3丁目11番1号 |
受講料 | 1,800円 |
お支払い方法 | 当日セミナー会場受付にてお支払いお願いいたします。 |
申込締切 | 2011年 12月 10日 |
準備するもの | 筆記用具 |
キャンセルについて | なるべくお早めにお電話でご連絡ください。 電話番号:090-7202-9288 |
備考 | 開場14時10分 受付は14時20分までにお済ませください。 7名以上での開催とさせていただきますのでどうぞご了承ください。 |
主催者 | ハイビスカスマナー |
お問い合わせ先 | 090-7202-9288  [メールでのお問い合わせはこちら] |