HOME > CSS Nite in OKINAWA, Vol.4〜Photoshop Town Meeting〜

CSS Nite in OKINAWA, Vol.4〜Photoshop Town Meeting〜


Photoshopを愛するすべての人へ。

開始から4年目、4回目を数えるセミナーイベント
「CSS Nite in OKINAWA, Vol.4 ~Photoshop Town Meeting~」を
2010年7月3日に、浦添市てだこホールにて開催。
~Photoshopを愛するすべての人へ。~

印刷 終了いたしました

このセミナーをチェックリストに追加する。チェックリストに追加するにはログインが必要です。

セミナー詳細情報

コンセプト

これまでは「Web制作者にとって有益なトピック」をテーマに開催してきましたが、今年は大きくテイストを変えてPhotoshopにフォーカス。
Web制作者のみならず、印刷、デザイン、カメラマンなど、すべてのクリエイティブ分野に携わる方々およびそれを目指す学生などに向け、ターゲットを大幅に拡大。

バージョンを追い切れないユーザーのための「棚卸し」的な機能解説から、第一線のプロによる超絶テクニックまで、Photoshopに浸る1日です!

Webサイト

参加費用

今回より申し込み時期による割引を実施することにしました。
早めにお申込いただくと大変お得な価格となっております。

早割 4,500円(5月30日入金確認分まで)
前売 5,000円(6月15日入金確認分まで)
当日 5,500円(6月20日以降~当日)

予約状況によってはご用意できない可能性があります。

出演予定者

(諸事情により変更になる場合もございます)

魚住 誠一
(フォトグラファー)
http://zoomic.jp/
藤本 圭
(株式会社テイク・フォト・システムズ/代表)
http://www.take-photo.co.jp/
鷹野 雅弘
(株式会社スイッチ/代表取締役・CSS Nite主宰)
http://cssnite.jp/
中川 宗典
(株式会社龍球インク/フォトグラファー・ディレクター)
http://www.dragon-ball.in/

CSS Niteとは?

CSS Nite(シーエスエス・ナイト)は、Web制作に関わる方のためのセミナーイベント。
2005年10月、アップルストア銀座にてマンスリーイベントとしてスタート。
当初は文字通り「CSS」にフォーカスしていたが、現在は“Web制作者に とって有益であろうトピック”を広く扱っている。
これまでに140回を超える関連イベントを通し、のべ21,000名以上が参加している(2010年2月現在)。

CSS Niteに関するさらに詳しい情報は、オフィシャルサイトをご覧ください。
http://cssnite.jp/

CSS Nite in OKINAWAとは?

CSS Nite in OKINAWAは、地元有志が主体となって、CSS Nite実行委員会と共に、CSS Niteの「地方拡張版」として運営しております。

CSS Nite in OKINAWA実行委員会

主催
株式会社龍球インク
共催
ブロッコ・デリ・アーキテクツ有限会社
CSS Nite実行委員会
協力
有限会社チーム和         
実行委員長
真喜志康一(株式会社龍球インク代表取締役)
セミナー名 CSS Nite in OKINAWA, Vol.4〜Photoshop Town Meeting〜
講師名 魚住 誠一、藤本 圭、鷹野 雅弘、中川 宗典
開催日時 2010年 7月 3日  13時 00分 ~  19時 30分 
(受付開始:12:00)
定員 200名残り0名
会場 浦添市てだこホール市民交流室
会場の連絡先 098-942-4360
所在地 沖縄県浦添市仲間1-9-3浦添市てだこホール市民交流室
受講料 5,000円
お支払い方法 銀行振込
申込締切 2010年 7月 2日 
準備するもの ・筆記用具
・名刺(必須ではありませんが、ぜひお持ちください。CSS Niteは単なる学習の場ではなく、交流の場としてもご活用いただきたいと考えています。)
・ひざ掛けやカーディガン(エアコンの寒さ対策)
キャンセルについて イベント開催1ヵ月前までは返金に係る振り込み手数料を除いて無料です。
(6月3日以降は一律50%の手数料をいただきます。
開催1週間前となる6月25日以降は一切キャンセルをお受けできませんのでご了承ください)
備考 詳細はWebサイトをご確認ください。
http://cssnite.dragon-ball.in/vol04/
主催者 株式会社龍球インク
お問い合わせ先 098-896-2050   [メールでのお問い合わせはこちら]

印刷 終了いたしました

沖縄で活躍する専門家に相談しよう!kukuyun

掲載するには»