HOME > 健康生活支援講習(短期講習)~ちゃーがんじゅう介護セミナー~ 名桜大学(全2回)
健康生活支援講習(短期講習)~ちゃーがんじゅう介護セミナー~ 名桜大学(全2回)
セミナー詳細情報
8月14日(土)9:00-17:00 8月15日(土)9:00-18:00
高齢化社会を迎え、社会全体で高齢者の支援や介護をして助け合う時代になってきました。また家族の介護のみならず自分の健康管理・介護予防も重要になってきています。
この講座は、介護する者もされる者もすべての人が、その人らしい自律・自立した生活をめざしていくことを目的としています。
あなた自身の健康管理のために、そして地域で高齢者を支援するために方法をみんなで考えていきましょう。
1 高齢者の健康と安全のために
2 日常生活の具体的な介護の知識と技術
3 地域における高齢者支援
| セミナー名 | 健康生活支援講習(短期講習)~ちゃーがんじゅう介護セミナー~ 名桜大学(全2回) |
|---|---|
| 講師名 | 上間直子(日本赤十字社健康生活支援講習指導者) 、比嘉憲枝、安和やよい(名桜大学人間健康学部) |
| 開催日時 |
2010年
8月
14日
09時
00分 ~
17時
00分
(受付開始:08:30) |
| 定員 | 10名 |
| 会場 | 名桜大学看護学科棟(北部地域看護系医療人材育成支援施設) |
| 会場の連絡先 | 0980-51-1107 |
| 所在地 | 沖縄県名護市字為又1220-1 |
| 受講料 | 1,000円 |
| お支払い方法 | 受講料の1000円はテキスト代です。講座当日お支払いください。 |
| 申込締切 | 2010年 8月 13日 |
| 準備するもの | |
| キャンセルについて | お電話にてご連絡ください。0980-51-1107 |
| 備考 | |
| 主催者 | 公立大学法人 名桜大学 総合研究所 |
| お問い合わせ先 | 0980-51-1107  [メールでのお問い合わせはこちら] |



